馬と共に成長し、夢を追いかける仕事
乗馬クラブ クレインエクエストリアンセンター 競技部 主任 
- 2018年入社 -
滝澤 和希
2018
東武事業所指導部配属
2018
千葉 富津事業所へ転勤
2023
エクエストリアンセンター 競技部へ転属
2025
海外に拠点を移す

指導部を経てエクエストリアンセンターの競技部へ

エクエストリアンセンターの競技部スタッフは、日本国内の馬術競技制覇を目標に、日々多くの馬に騎乗しながら練習を重ねています。
また、競技志向の会員様へのレッスンも担当し、一人ひとりのスキル向上をサポートしています。
馬と向き合いながら、競技の世界での成長を目指すのが私たちの仕事です。

馬と共に楽しむことを伝える

私が仕事をする上で大切にしているのは、馬への感謝とリスペクトの気持ちを忘れないことです。
馬は単なる乗り物ではなく、感情を持った生き物です。
人の都合だけで乗るのではなく、馬と共に「楽しい!」「もっと一緒に走りたい!」と思えるような関係を築くことが大切だと考えています。
また、その想いを会員様にも伝え、馬に乗る人たちが人馬ともにより良いポテンシャルをもって騎乗できることを目指しています。

信頼関係が生み出す仕事のやりがい

私自身競技選手ですので、大きな大会での出場権を獲得したり、良い結果を出したときに大きなやりがいを感じます。
日本の障害馬術競技の頂点を決める大会である、『全日本障害馬術大会』で優勝したときの喜びは、言葉では表せないほど感動的なものです。
インストラクターとしての立場では、自分が教えているジュニア選手たちが競技会出場の権利を獲得できたり本番で日ごろの練習の成果が発揮できた時には自分自身のことのように喜びを感じます。
馬術競技において、良い選手になるためには技術向上だけでなく、コーチや馬との信頼関係が非常に重要です。
自分だけでも、馬だけでも、コーチだけでも成功することはできません。
選手・コーチ・馬の間に信頼関係が築かれたとき、驚くほどの力を発揮できるのが馬術の魅力です。
選手として、また会員さまのコーチとして、両方の立場でこの感動を経験できるのは、この仕事ならではのやりがいだと思います。

SCHEDULEある日のスケジュール